田中道子先生,フランク・レノア先生より絶賛!(DC21二十周年記念学術講演会にて)
- WDAI広報
- 2018年11月21日
- 読了時間: 3分


この度はDC21(デンタルコンセプト21)設立二十周年,誠におめでとうございます.
中村社綱先生(WDAI第5回定例会,特別講演にお招き致しました)が最高顧問を務めるDC21の二十周年記念学術講演会が,2018年11月17-18日(土日)ホテル・ニューオータニにて,次期AOミーティングのチェアマンであるDr.フランク・レノアをお迎えし,盛況に開催されました.この2日間は,WDAIメンバーも多く集まりました.
DC21理事でWDAI副会長でもある 田中道子先生は,この記念講演の初日,レノア先生に続いてご登壇し,“リスク因子から医療従事者の育成を考える”と題し講演されました.その中で道子先生は24年にも及ぶ長期成功症例を供覧すると共に,レノア先生の論文からヒューマンエラーに着目し,成功に導く高度な医療に必要な現場力を交響楽団に例え解説.個々の能力向上と名指揮者に統率されたチームワークが,一流のシンフォニー(手術や治療結果)を奏でると説いたのです.また現場力については,EAOから発表されたばかりのガイドラインを紹介し,学術組織に求められる医療従事者育成について, WDAI教育プログラム,特に現場力を鍛えるメンタープログラムを取り上げ,手術見学を通して“やりたい”を“できる!” へ,そして学ぶ姿勢に対し“つづける”を“支える” 試みをご紹介されました.そして道子先生は力強く「更に学んで行きましょう!」と,インプラントロジストの今後の道標を遠くに見据え,暖かな眼差しでDC21の益々の発展に期待を寄せたのです.
夕方より華やかに二十周年を祝うパーティーが執り行われ,レノア先生は祝辞の中で,田中道子先生のご講演内容をフルート演奏のジェスチャーを加えながら称賛されました.また,レノア先生よりWDAI会員の皆様に心強いビデオメッセージを頂戴しています!この模様は改めてwebやアカデミーニュースなどを通して,ご紹介させて頂きたいと思っております.どうぞお楽しみに!
さて,来週はいよいよWDAI東京イブニングカンファレンス(11月28日PM18:30~@東京医科歯科大学)が開催されます!レノア先生に称賛されたWDAI教育プログラムの中の一つ.症例相談会への参加登録がまだお済みでない方は,早めにお申し込みください!
また,来月はWDAIアシスタントセミナー(満員御礼),新年明けて1月27日には,“デジタル新時代”と題した第6回定例会(申込受付中)が,続々と予定されています!
学ぶ姿勢に共感し“つづける”を“支える”
今後もWDAIが開催する学術・教育プログラムに,どうぞご注目ください!!
他,WDAIイベントご紹介 WDAI公式サイト:www.wdai.jp
○第3回WDAI東京イブニングカンファレンス 2018年11月28日(水) @東京医科歯科大学 参加無料(非会員は2回まで無料) 飲食代実費
○WDAIアシスタントセミナー 2018年12月2日(日) 満員御礼 受付終了
○WDAI第6回定例会 2019年1月27日(日) 参加無料(非会員は2回まで無料)
○WDAIベーシックコース2days 2019年3月9-10日(土日) 会員¥30,000 (非会員¥45,000)
○WDAI第7回定例会 2019年7月7日(日) 参加無料(非会員は2回まで無料)
詳細お問合せ:WDAI事務局
TEL:03-3527-3890 FAX:03-3527-3889 E-mail:info@wdai.jp
Comments